・自分でもブログで稼いでいけるんだろうか…?
・ブログで成功している人はきっと才能があった人たちなんだろう…。
有名インフルエンサーやブロガーの影響、副業ブームの波もあり、副業でブログを始める人が多くいますが、ブログを始めたばかりの人の中にはこういったことを思っている人も多いと思います。
しかし、今有名ブロガーやインフルエンサーといわれる人たちは元々ブログの才能に恵まれていた人達だったんでしょうか?
そして彼らは何をきっかけにブログを始めてどうやって成功を収めたのでしょうか?
本記事では「有名ブロガー」といわれる人たちのブログを始めたきっかけと、どういった過程を経て今があるのか誠に勝手ながらまとめてみました。
また、情報のソースは本人のブログやYoutubeを参考にしています。誤った解釈をしているところもあるかもしれませんがご容赦ください。
- これからブログを始めようと思っている人
- ブログを始めたばかりだけど、このまま継続していっていいのか不安に思っている人
- ブログで本当に稼いでいけるか不安に思っている人
少しでも後押しになれば幸いです。
人気ブロガー7名がブログを始めたきっかけ
それでは、有名ブロガーといわれる方々の簡単なプロフィールを見てみましょう。
これから紹介する方以外にも素晴らしいブロガーさんはまだまだたくさん存在しますが、本記事では7名の方を紹介させていただきます。
※2021年2月時点での調査です
マナブさん
Twitterフォロワー | 31.9万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | ビジネス全般・Web関係 |
ブログを始めたきっかけ | 起業に失敗してブログ更新に専念 |
どのくらい作業したか | 900日毎日1記事更新 |
最近ブログを始めた人の中でこの「マナブさん」に影響を受けた人も多いと思います。
マナブさんは、大学卒業後にフィリピンのセブ島に就職し、その後起業をしますが失敗し、ブログに専念します。
その後ブログ毎日更新を続けた結果、今ではブログ収益が8桁を達成したと語っています。
成功したきっかけは、100記事投下したあたりから成果がぽつぽつと出始めるようになったといっています。
やはりブログで結果を出すためには最低でも100記事更新は必要なようですね。
マナブさんはブログだけでなくプログラミングやYoutubeなど、そのほかのビジネス全般においても活躍されています。
マナブさんのブログ→マナブログ
イケハヤさん
Twitterフォロワー | 29.9万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | ビジネス全般 |
ブログを始めたきっかけ | サラリーマン時代にSNS事業を任されたのがきっかけ |
どのくらい作業したか | 業務時間の大半 |
イケハヤさんは、サラリーマン時代に就職していた会社でSNS事業を任されたことをきっかけにブログを始めたといっています。その前にも学生時代に個人ニュースサイトの更新をされていたそうです。
その後、奥さんの妊娠をきっかけにブログに専念するようになり、業務時間の大半をブログに費やすようになったといっています。
現在は高知に移住し、ブログ以外にもYoutubeなど様々な分野で活躍されています。
イケハヤさんのブログ→イケハヤ大学【ブログ版】
ヒトデさん
Twitterフォロワー | 10万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | 雑記・ブログ講座 |
ブログを始めたきっかけ | 会社に行きたくなかったから |
どのくらい作業したか | 2015年12月~1年間ほぼ毎日更新 |
ヒトデさんは、「ヒトデブログ」というサイトにて初心者向けのブログノウハウを解説しています。
2015年12月から1年間毎日ブログを更新し、その後徐々にPVが増え、開始から2年後にはブログ収益が月100万円を達成されています。
ヒトデさんのブログを見ながらブログを開設した人も多いかもしれませんね。
「会社に行きたくなかったからブログを始めた」というきっかけにもたくさんの人が共感できると思います。
ヒトデさんのブログ→hitodeblog
沖ケイタさん
Twitterフォロワー | 3.1万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | 雑記・ビジネス全般 |
ブログを始めたきっかけ | 就職したくなかったから |
どのくらい作業したか | 2015年10月~2日に1回ペースで更新 |
沖ケイタさんは、Webライターを束ねる会社「沖プロ」の代表もされている有名ブロガーです。
大学院時代の2年間でとにかくブログを書くことに専念し、その後月収150万円を達成されています。
沖ケイタさんも2015年10月以降2日に1回のペースでブログを更新しているので、成功するためにはやっぱり継続した努力が必要そうですね。
沖ケイタさんのブログ→ハイパーメモメモ
Tsuzukiさん
Twitterフォロワー | 4.7万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | ブログ・SEOノウハウ |
ブログを始めたきっかけ | IT企業のSEO担当時代の副業で始めた |
どのくらい作業したか | 2018年2月~1週間に1回更新 |
Tsuzukiさんは、大学を卒業後IT企業に就職、その後社内のWebマーケターとしてSEOを担当しました。その時の副業で始めたのが「Tsuzukiブログ」です。
ブログ収益は最高で月380万円も達成されています。
ブログが成功したきっかけは調べきれませんでしたが、もともとIT企業勤務という背景もあってか、自然とブログのアクセスは伸びていったのかもしれません。
ですがTsuzukiさんも2019年以降継続的にブログを更新しています。
Tsuzukiさんのブログ→Tsuzukiブログ
クロネさん
Twitterフォロワー | 4.4万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | ブログ講座 |
ブログを始めたきっかけ | 大学時代に本に関するブログを始めたのがきっかけ |
どのくらい作業したか | 広告を貼る前に200記事以上更新 |
クロネさんは、大学時代に本に関するブログを始め、サラリーマンになっても更新を続け、200記事更新する頃には8万PVを達成したといっています。
しかし当時はアドセンスやアフィリエイトなどの広告を貼っておらず、収益は0円だったそうです。
当時交流していたブロガーさんからアドセンスやアフィリエイトの存在を入り、広告を貼ったところ収益につながったそうです。
現在はブログ更新の魅力を読者に発信されています。
元々収益狙いで更新していたようではないようですが、それまで積み上げていた記事数とPV数があったから成功されたようですね。
クロネさんのブログ→クロネのブログ講座
ひつじさん
Twitterフォロワー | 6.6万人 ※2021年2月時点 |
ブログジャンル | サイト作成ノウハウ |
ブログを始めたきっかけ | 理学療法士の未来にがっかりしたから |
どのくらい作業したか | 2016年10月 毎日1記事以上更新 |
ひつじさんは、多くのブロガーが使用しているテーマ「JIN」の制作者でも有名です。
ひつじさんはもともと理学療法士として医療系の仕事をされていました。しかし理学療法士の将来性にがっかりしてブログを始めたそうです。
サイト作りに挫折し、プログラミングスクールに通い、その後アフィリエイトに専念し、半年で20万の収益を達成されています。
ひつじさんも2016年の10月に1日1回以上のコンテンツを更新されています。
ひつじさんのブログ→ひつじアフィリエイト
人気ブロガーの共通点
現在大成されている有名ブロガーさんについて調べていたところ、いくつか共通点がありましたのでまとめてみました。
一定の作業量を一定期間継続している
ブログのアーカイブ(更新履歴)を見るとどのブロガーさんも成果を出すまでには最低100記事、1週間に1記事以上は更新していました。
よく「ブログで成功するためには毎日更新と最低100記事以上更新は必須」といわれますが、これは有名ブロガーさんの事例を見ても信憑性がありそうです。
さらにブログを始めてから成果が出るまでには、最短でも1年~数年は要しているようです。
ブログを始めたばかりの人は一旦収益は置いといて、まずは「100記事更新」を目標として取り組むといいかもしれませんね。
試行錯誤を繰り返している
有名ブロガーさんのもう一つの共通点として、「試行錯誤を繰り返している」というのが挙げられます。
どのブロガーさんもただ100記事更新していきなり成功したわけじゃありません。
- どんな記事が読者に響くのか?
- どんな内容がよく読まれるのか?
- 読者の役にたつ記事とはどんなものか?
常に自分のブログのテーマをもって、読者目線に立ってユーザーの悩みを解決するためのコンテンツ更新をしている印象がありました。
ブログ以外にもプログラミングの勉強をしたり、マーケティングの勉強をしたりと常に自己研鑽をされていました。
最低限の作業量と期間のほかに、トライアンドエラーを繰り返した結果、成功したといえますね。
成功のきっかけはそれぞれ!!大事なのは継続!
マナブさんやTsuzukiさんのようにブログを始める前からITやビジネスに関するノウハウがあった人もいれば、ひつじさんのように全く別の仕事から転身してイチから知識を身につけて結果を出している人もいます。
また、クロネさんのように収益目的で始めたわけではないけど、結果として収益につながった、という事例もあります。
つまり何がきっかけであなたのブログが成功するかは全く未知数なのです。
今回紹介させていただいた有名ブロガーは何か特別な才能があったわけではないと思います。
ただ、成功する人としない人の違いは試行錯誤の回数と行動の回数、そして継続する力にあるんじゃないかと思います。
最初はうまくいかないかもしれないですが、とにかくあなたができる努力を継続してみましょう。
コメント