MENU

【転職失敗】転職しても仕事がつまらないと感じてしまったときの対策とは?

今の仕事に不満を感じたり、キャリアアップを目指して転職をしても、転職先が

悩んでいる人

「思っていた環境と違った。」
「雑務ばかりやらされて全然面白くない。」

といったことって、ありますよね。

職場は働いてみるまで本当の姿はわかりません。

リスクを冒してまで転職をしたのに、新しい仕事がつまらないと感じてしまったら一体どうしたらいいのでしょうか。

この記事では、転職に失敗したと感じた時の対策について解説します。

この記事はこんな人におすすめ
  • 転職に失敗してしまった人
  • 転職しても仕事がつまらないと感じてしまっている人
  • すぐに再転職をするのが難しい人
目次

【転職失敗】転職しても仕事がつまらないと感じてしまったときの対策とは?

転職したにも関わらず、新しい職場がつまらないと感じてしまったときは、これから挙げる4つについて考えてみましょう。

転職先のどこにつまらないと感じているのか整理しよう

まずは、転職先のどこにつまらないと感じているのか整理してみましょう。

そもそも転職を考えたきっかけは何だったでしょうか?

  • 前職の人間関係が嫌だったから?
  • キャリアアップをしたかったから?
  • 違う仕事をしたかったから?

自分がどういうきっかけで転職をしたのか、どういう理由で今の職場を選んだのかもう一度じっくり考えてみることで、新しい仕事のどこがつまらないと感じているのか見えてきます。

理由が分かれば、あとは解決策を考えるだけなので、意外とやることはシンプルです。

例えば、

「やりたかった仕事と全然違うことをさせられている。」

というのが理由だったとしたら、どうしてその仕事をやらされてるのか、この仕事に何の目的があるのか先輩や上司に確認してみましょう。

もしかしたら、

「やりたかった仕事をするために必要な工程なんだよ。」

といったように、納得する理由が得られるかもしれません。

新しい職場の考え方ややり方に切り替えできているか

少し厳しい話をしますが、あなたの要望や理想を100%満たす職場というのは存在しません。

程度にもよりますが、

「想像していた環境と違った。」

「思っていたような人間関係じゃなかった。」

というのは往々にしてあります。

どうしても自分以外の人間が関わっているという時点で、考え方の違いや意見の衝突は起きるものです。

「郷に入っては郷に従え」

ではないですが、その会社の方針や、考え方、やり方にこちら側が合わせるというのもあなたが働きやすくするためには必要なのです。

転職先の人たちとコミュニケーションがとれているか

転職先で楽しく働くためには、職場の人間関係も非常に重要です。

良い人間関係を築くためには、新しい職場の人たちと積極的にコミュニケーションをとることも大切になってきます。

新しい職場の人たちと良い人間関係を築くことは、ある意味仕事を早く覚えることよりも重要かもしれません。

上司や先輩に気に入られている人は、仕事で困ったときに助けてもらいやすいですし、わからないことも教えてもらいやすいです。

最初のうちは上司や先輩、同僚からの誘いには積極的に参加したほうがいいでしょう。

「飲み会はめんどくさい。」

と思っていても、職場の人とコミュニケーションをとっておけば必ずあなたの役に立ちますよ。

新たに転職を考える場合でももう一度頑張ったほうがいい

転職先の仕事がつまらないと感じても、すぐに次の仕事への転職を考えるよりも、いったんは今の環境で頑張ってみましょう。

仮に、また次の転職を決意していたとしても、今の職場での何の実績も残さずに転職してしまうよりも、キャリアを積んでから転職したほうが就職しやすいです。

採用側も、

「この人は前職でどんな実績を上げているのだろう?」

というところは必ずチェックしてきます。

思っていたような環境じゃなかったとしても、次の転職を有利に進めるためにも一旦は今の職場で頑張ってみましょう。

その際の考え方として、

「次に転職する場合にこの業務を覚えておいたら役に立つだろう」

「このスキルを取得しておいた方がその後の自分の人生に役に立つだろう」

と、ある意味踏み台的な考え方をすることで、気持ち的に楽になりますし、これまでつまらなかった業務も視点を変えて取り組むことが出来ます。

また、どこか他人事ではなく自分事になるので、仕事に取り組む姿勢も積極的になり会社と自分の双方にとってもプラスとなります。

この考えはとても大事なことです。

それでも改善できない場合は副業や独立を考えよう

「すでに転職を何回も繰り返している」

「改善できることはすべてやったがどうしても無理」

こういった場合は、副業や独立を考えてみましょう。

例えば、ブログを開設してアフィリエイト収入を得たり、WEBライターをはじめて記事を納品して収入を得る、といったことを副業として初めてみて、経験やノウハウが身についたら独立をする、というのもいいでしょう。

何のスキルもないところからいきなりの独立はハードルが高いので、まずは勉強するつもりで新しいビジネスを副業として始めてみましょう。

副業はブログがおすすめ【理由も解説】

副業を始めるなら、比較的簡単に始められる「ブログ」がおすすめです。

ブログを副業にすることで、自分の好きな時間に投稿でき、記事更新が溜まれば自動で収益を生み出す仕組みも作れます。

普段働きながら、収益化を目指すなら、ブログが一番とっつきやすいでしょう。

ただし、ブログが収益を生み出すまでには最低でも半年~1年は無給で作業を続ける必要がるので、そこはあらかじめ覚えておきましょう。

副業はブログがおすすめな理由

  • 自分の経験をネタにできる【転職経験や職場の人間関係や失敗談などをネタにできる】
  • 自分の考えを整理できる
  • 投稿した記事が資産になる
  • 独立をすることも可能

1つずつ詳しく解説します。

自分の経験をネタにできる【転職経験や職場の人間関係や失敗談などをネタにできる】

副業でブログをお勧めする理由の一つに、「ブログは自分の経験をネタにできる」というところです。

例えば転職を繰り返している人なら、

  • おすすめの転職サイトはどこか
  • 転職エージェントを利用するときに気を付けるべきこと
  • 採用をもらうために自分が努力したこと

を記事にすることで、同じ悩みを持つ人の解決策のアドバイスになりますし、転職サイトの広告を貼ることで、そこから収益が生まれる可能性もあります。

さらに自分の経験をもとにするので、投稿もしやすいです。

自分の考えを整理できる

自分のことをネタにするので、ブログを書くことで自分自身の考えも整理できます。

例えば、

「転職してみたけど新しい職場になじめない」

といったテーマでブログを始めたとして、日々の職場での出来事や人間関係の様子を更新することで

「自分は相手のこういう言動に腹が立つんだ。」

とか、

「こういうときにこういう対応をしたら、トラブルを防ぐことができる。」

といったように、自分自身の気持ちや考えを整理することができます。

自分の考えを整理できるようになると、心のコントロールもできるようになりますよ。

投稿した記事が資産になる

一度投稿したブログはあなたが削除しない限り、ずっとネットに残り続けます。

あなたのあげた記事が多くの人に見られるようになると、その記事から収益を生み出す仕組みを作ることができます。

この「人に見られる記事」をどんどん投稿していくことで、あなたのサイトに多くの人が来てくれるようになります。

そして、「収益を生み出す仕組み」を作ってしまえば、あなたのブログは寝ていても自動的に利益を出してくれます。

まさに資産といえますね。

独立をすることも可能

ブログを収益化できてしまえば、今の職場からの退職も考えられるようになるでしょう。

ブログをやっている人の中には、月に20~30万程度稼ぐ人もいれば、100万円以上稼ぐ人もいます。

月収100万に届かなくても、現在の収入程度利益を出せるようになれば独立は十分可能です。

最終的に独立を考えるなら、まずは月5万円を目指して始めてみましょう。

転職をネタにブログを始めた人の例

それでは実際に、自身の転職経験をネタにブログをされている方の例を紹介します。

さぬさん

https://twitter.com/sanu_tenshoku/status/1305310317895806976

さぬさんは産休明けに復職したはいいもの、今後の自身のキャリアアップに不安を感じ、軽い気持ちで転職活動を始めたと語っています。

「転職活動は誰にでもできるからきっとあなたでも大丈夫。」

というのをテーマに更新されています。

子供がいながら転職に成功したという実績からも、働くママさんに響くブログになっていると思います。

あおいさん

あおいさんも、自身の転職経験をもとに田舎暮らしとキャリア形成についてブログを運営されています。

2度目の就職先ではそれまでの経験を売りに、年収1000万円で採用されたと語っています。

現在は地方に移住し、サラリーマンとは違った生き方を模索しているそうです。

「失敗しない転職の方法」や、「キャリアアップのための思考方法」など、働き方に関する記事を書かれています。

経験がもとになっているので、記事にリアルさや重みが感じられるブログですね。

くっしーさん

くっしーさんは20回の転職を経験され、仕事に対する考え方や、自身が経験した仕事の言葉などをブログにされています。

世間一般には何回も転職を繰り返すことは良いこととされていないですが、それをブログにすることで「普通の人にはない経験をしている人」と逆に強みにもなるよい例かもしれませんね。

まとめ

「転職をしたけど仕事がつまらない」

と感じてしまったときは、現状と具体的に何が原因で「つまらない」と感じてしまったのか整理して、解決に向けて行動するのが大切です。

もし、それでもどうしても問題解決がしないなら、副業をはじめて独立を考えるのがいいでしょう。

そして、副業にはブログをお勧めします。

ブログを始めることで、自分の経験、考え、すべて記事のネタにすることができます。

自分の経験や考えが誰かの役に立ったり、励みになったりすることは十分あり得ます。

あなたと同じ境遇で悩んでいる人にとっては、とても有益な情報なのです。

あなたのブログが読者の役に立てれば、そこから収益につなげることもできるので、「転職したけど仕事がつまらなかった」という事実もお金に変えることができるかもしれないのです。

そう考えると、ちょっと楽しくありませんか?

今の職場を続けるにしろ、退職するにしろ、ブログを始めるにしろ、現状を打開するために大切なのは「あなた自身がどうしたいか」にかかってくると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次